-
News
【ダイドードリンコ株式会社×神戸市社会福祉協議会×神戸市】こどもの居場所の支援に関する事業連携協定の締結
記者資料提供(2023年4月25日)こども家庭局こども青少年課 ダイドードリンコ株式会社、神戸市社会福祉協議会及び神戸市は、「こどもの居場所応援自動販売機」(情報発信ベンダー)を活用し、こどもの居場所の支援に協働で取り組 […] -
News
CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度)WISH型 募集開始のお知らせ
記者資料提供(2023年5月15日)企画調整局 産学連携推進課 1.趣旨 民間事業者のノウハウに基づく事業を一層推進するため、地域課題・社会課題の解決につながる事業に対して費用の一部を支援する「CO+CREATION K […] -
News
CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度)ACTIVE型 募集開始のお知らせ
記者資料提供(2023年4月24日)企画調整局産学連携推進課 1.趣旨 民間事業者のノウハウに基づく事業を一層推進するため、地域課題・社会課題の解決につながる事業に対して費用の一部を支援する「CO+CREATION KO […] -
News
令和5年度「Be Smart KOBEプロジェクト」事業の募集を開始します!
記者資料提供(2023年4月11日)企画調整局調整課 神戸市では、データやセンサー技術等の先端技術を活用して、市民や地域が抱える様々な課題を解決し、市民の暮らしの質や利便性の向上を図る「スマートシティ」の推進に取り組んで […] -
News
株式会社みなと銀行と神戸市の連携による情報発信について
記者資料提供(2023年3月31日)企画調整局参画推進課 「みなと銀行ギャラリー」での市政情報発信に引き続き取り組みます 1.趣旨 株式会社みなと銀行(以下、みなと銀行)では、地域に根ざした金融機関として、お客様満足の向 […] -
News
楽天モバイル、楽天ヴィッセル神戸、神戸市、 神戸旅行を疑似体験できる「ドローン遠隔旅行」の実証実験を実施- 5Gを活用した新しいスタジアム体験の創出と神戸市内の回遊性を高める施策を共同検討 –
記者資料提供(2023年3月24日)企画調整局参画推進課 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)、楽天ヴィッセル神戸株式会社(以下「ヴィッセル神戸」)、神戸市の3者は、2023年3月8日、楽天モバイルが提供する5G […] -
News
神戸市と山陽電気鉄道株式会社との事業連携に関する協定の締結~須磨・垂水エリアで行き交う人々の交流及びエリア活性化~
記者資料提供(2023年3月17日)企画調整局政策課 神戸市と山陽電気鉄道株式会社は、須磨・垂水エリアで行き交う人々の交流及びエリア活性化を目指すため、事業連携協定を締結いたします。このたびの協定締結を機に、神戸市と山陽 […] -
News
神戸市、損保ジャパンが包括連携協定を締結~神戸の豊かな未来社会づくりに向けた共創による地域人材育成と 市民一人ひとりの幸せの実現~
記者資料提供(2023年3月10日)企画調整局参画推進課 神戸市と損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)は、令和5年3月10日(金曜)、「生物多様性がもたらす自然環境の保全」、「高齢者・障がい者のWell-be […] -
News
神戸市×ユーハイム スイーツの魅力発信を通じた産業振興に関する事業連携協定の締結
記者資料提供(2023年2月27日)経済観光局ファッション産業課 神戸市と株式会社ユーハイムは、スイーツの魅力発信を通じた産業振興に関して、事業連携協定を締結します。本協定にもとづき、相互の連携を強化し、神戸のスイーツ文 […] -
News
神戸の住み方スタイルを提案するWebサイト「神戸stayle」が誕生!&「移住応援オンラインイベント」の開催 – 令和4年度「CO+CREATION KOBE Project」(民間提案型事業促進制度)選定事業-
記者資料提供(2023年2月14日)企画調整局参画推進課 1.概要 神戸市では、民間事業者等の技術やノウハウ、知識を活かし、行政課題や神戸市の地域社会が抱える課題の解決につながる取組みに対して費用の一部を支援する「CO+ […]