記者資料提供(2023年8月22日)
経済観光局観光企画課
六甲山系や丹生山系、そのほか多様で個性的な魅力ある山に囲まれた、神戸。2023年度より、この神戸の財産ともいえる山々で「登山」を楽しんでいただく環境を向上し、市民・来街者の増加を目指す取組みとして、「神戸登山プロジェクト」を展開しています。
今回はそのうち、神戸登山サポート店の取組みを開始しましたのでお知らせします。
神戸登山サポート店制度
神戸登山サポート店は、緊急時のトイレの利用や大きな荷物でも気軽に立ち寄っていただけるなど、登山客のみなさまの来店を歓迎し、まちぐるみで「おもてなし」をするお店です。店舗ごとの様々なサービスも提供します。
山を歩くだけではなく、山中のお店や、ふもとのまちを満喫していただくことで神戸の登山体験をより魅力的なものにしていただくことを目的としています。
【対象店舗等】
神戸市内にある登山客の来店を歓迎する飲食店、宿泊施設、登山用品店、温泉・銭湯など
【基本のサービス】
・登山客の緊急のトイレ利用の受入れ
・リュック等大きな荷物を持った登山客の入店を歓迎
【お店独自のおもてなし】
<例>
・登山ルートやまちに関する情報提供
・登山前の来店を想定したテイクアウトサービスの実施
・合言葉や山で撮った写真提示、SNS投稿などで割引 など
【対象店舗の情報】
・「神戸登山サポート店」として神戸市公式サイト「アクセス!神戸六甲山」(外部サイト)で紹介
・対象店舗には目印となる店頭ステッカーを配付
<店頭ステッカー>
【神戸登山サポート店の募集】
・8月23日(水曜)より、全市エリアで募集開始
※先行実施エリア:摩耶山のふもと、王子公園・灘エリアのコーヒー店やゲストハウス、飲食店など11店舗でサービス提供を開始
・お申込みはこちらから
【先行実施の11店舗】
- 神戸登山サポート店 ホームページ(外部サイト「アクセス!神戸六甲山」内)
より快適に登山を楽しんでいただくために~公共トイレ検索機能~
「アクセス!神戸六甲山(六甲・摩耶ポータルサイト)」の神戸登山サポート店ページ内に、公共トイレの検索機能を追加します。
ユーザーの位置情報をもとに、近くにある公園や市民トイレなどの公共トイレを地図情報でご案内します。
【供用開始】9月上旬予定
(参考)神戸登山プロジェクトの主な取組み
- 安心安全な山歩きのために
美しい山々が連なり、毎日登山や市民登山の文化が根付く神戸の山。一方で、台風などで崩れた道がそのままになっている場所や十分に管理が届いていない道もあるのが現状です。
山歩きを楽しむ方の受け入れ強化に向けて、登山道の整備・メンテナンスや、統一したデザインを意識した標識の設置等を進めます。
あわせて、民間ノウハウやIT技術も活用し、タイムリーで安全安心な登山環境の整備を進めます。
- 自然景観を守るために
自然空間に浸り楽しんでもらうために、登山道沿いの景観の整備を進めます。
茶屋跡など、景観を阻害し、倒壊の恐れもある老朽家屋の撤去に取り組みます。
- 自然をもっと楽しむために
登山客が立ち寄り情報収集できる案内所機能を持つ拠点を設置し、山歩きの楽しみ方をサポートします。
また、神戸の山のふもとには、広く市街地が広がります。登山の楽しみのひとつは、ふもとのまちを楽しむことでもあります。「登山」を通じて、何度も神戸に来たいと思うような、まちと山と登山客の関係をめざし、まち全体でのおもてなしの心を育みます。
登山のほかにも、湖面アクティビティといった、神戸の山を舞台とする自然体験型の「多様な親しみ方」を推進します。これにより、神戸の山の多面的な魅力を構築し、神戸の山全体の活性につなげます。
- 詳しくは神戸登山プロジェクトページへ
関連リンク
- 神戸登山プロジェクト
- 神戸登山サポート店制度
- 神戸登山サポート店(外部サイト「アクセス!神戸六甲山」内)