日本郵便株式会社と神戸市は、平成31年より、8つの項目の包括連携協定を締結しております。
市民に身近な郵便局で、多様な連携を実施いただいております。
サービスを活かして、より豊かな社会へ。
神戸市と日本郵便株式会社は、安全・安心な暮らしの実現、市民サービスの向上及び地域社会の活性化を推進することを目的に、8項目について包括連携に関する協定を締結しています。なお、近畿エリアにおいては、政令市とは初めての包括的な連携協定の締結となりました。
具体的な項目としては、①地域の安全・安心に関すること、②子育て支援、子ども・青少年育成に関すること、③高齢者・障害者支援に関すること、④神戸の魅力の向上と市政情報の発信に関すること、⑤環境保全に関すること、⑥芸術文化、スポーツの振興に関すること、⑦マイナンバーカードの普及に関すること、⑧その他市民サービスの向上及び神戸のまちの活性化に関すること、となっています。
(1)地域の安全・安心に関すること
配達社員等による道路の損傷等の情報提供
事業 | 郵便物の配達等の業務中に発見した道路等の損傷の状況を 各建設事務所に情報提供。 |
防災情報、観光情報等の発信拠点としての郵便ポストの活用
事業 | 神戸市内の郵便ポストに二次元コード付ステッカーを貼付。 |
詳細 | 神戸市内1,352ヵ所にある全ての郵便ポストに、スマートフォンから 防災情報、観光情報のサイトにアクセスできるステッカーを貼付します。 観光に、訪れた方や地域の皆様に、防災情報、観光情報を発信する事で、 防災啓発や神戸市の魅力を伝えます。 |
(2)子育て支援、子ども・青少年育成に関すること
児童虐待への対応
事業内容① | 郵便配達時等職務中に、子どもの泣き声等が聞こえた場合の通報協力。 |
事業内容② | オレンジリボン・パープルリボンの着用。 |
実績 | 市内郵便局約180ヵ所で、ダブルリボンの着用、 DV相談先案内リーフレット・オレンジリボン・パープルリボン 啓発ポスターの掲示を 11月の児童虐待防止推進月間に実施。 |
(3)高齢者・障害者支援に関すること
高齢者・障害者の見守りに関する協力
事業内容① | 平成26年3月12日から、高齢者の異変に気付いた場合に あんしんすこやかセンターへ通報する協力体制を構築。 |
事業内容② | 令和元年8月1日から神戸市ふるさと納税返礼品へ 郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」を追加。 |
高齢者の消費者被害防止
事業内容 | 消費者月間(5月)における啓発キャンペーンへの協力。 |
実績 | 神戸市内155ヵ所の郵便局で啓発ポスターを掲示、通帳ポーチの配布も実施。 |
認知症高齢者対策の推進
事業内容① | 郵便局窓口における認知症対策「神戸モデル」の広報協力。 |
事業内容② | 郵便局社員を対象とした「認知症サポーター養成講座」の実施。 |
(4)神戸の魅力の向上と市政情報の発信に関すること
郵便局スペースを活用した市政情報の発信
事業内容 | 令和3年度より、チラシ神戸市内郵便局(183ヵ所)に設置。 |
実績 | 毎月、1種類のチラシを183の神戸市内郵便局に無償で配架協力。 |
デジタルサイネージによる、市政情報発信
事業内容 | 市内郵便局16局に設置してある、デジタルサイネージの1枠にて、 市政情報の発信。 【実施時期】令和2年10月1日より 【設置郵便局】 ・神戸岡本郵便局(東灘区)・東灘郵便局(東灘区) ・神戸桜口郵便局(灘区)・神戸水道筋郵便局(灘区) ・神戸国際会館内郵便局(中央区)・神戸港島中町郵便局(中央区) ・神戸キャナルタウン郵便局(兵庫区) ・神戸有野岡場郵便局(北区)・神戸鈴蘭台郵便局 (北区) ・長田郵便局(長田区) ・須磨郵便局(須磨区)・神戸板宿郵便局(須磨区) ・神戸天ノ下郵便局(垂水区)・舞子駅前郵便局(垂水区) ・神戸西郵便局(西区)・西神南センタービル内郵便局(西区) |
フレーム切手発売による、情報・魅力発信
事業内容① | 北神急行線市営化記念フレーム切手の販売。 |
事業内容② | フレーム切手「ありがとうタンタン」の販売(王子動物園)。 |
※「フレーム切手」は日本郵便(株)の登録商標です。
(5)環境保全に関すること
ごみの不法投棄等の情報提供
事業内容 | ごみの不法投棄等を発見した場合に 神戸市環境局「クリーン110番」への通報。 |
宅配スマートキャッチキャンペーンの実施
事業内容 | 宅配ロッカー(はこぽす)の利用促進キャンペーンを、はこぽす設置駅で実施。 |
(6)芸術文化、スポーツの振興に関すること
芸術文化事業や国際スポーツイベントのPR、開催に向けた機運醸成等
事業内容 | 郵便局内スペースにおけるポスター掲示、チラシ設置等。 |
(7)マイナンバーカードの普及に関すること
マルチコピー機(キオスク端末)の設置による公的証明書交付サービスの開始
事業内容 | 平成31年3月27日に神戸中央郵便局内へ マルチコピー機(キオスク端末)を設置。 |
マイナンバーカードの普及促進
事業内容 | キオスク端末付近でマイナンバーカードの普及に関する チラシを配架。 |
郵便局でのマイナンバーカード申請補助
事業内容 | 市内12ヵ所でマイナポータル用端末を設置。 (令和2年2月3日に設置開始) |
(8)その他
つなぐ“マスク“プロジェクト
事業内容 | マスクの回収箱「マスクポスト」を、市内郵便局及び市役所等に設置。 市民の皆さまの温かい想いのこもったマスクを回収・配布し、 感染拡大防止に有効に活用する「つなぐマスクプロジェクト」を実施した。 |
詳細 | 期間は令和2年6月15日~7月31日。マスク総数は、約19,000枚。 【配布先】 高齢者入所施設(106施設)約10,000枚 障害者入所施設(29施設)約6,000枚 児童養護施設等(25施設)約3,000枚 |
乳がん検診の啓発
事業内容 | 神戸市中央郵便局の駐車場を貸し出し、検診車にて乳がん検診を実施。 |
神戸市は、日本郵便株式会社との協定をもとに、
市民サービスの向上および神戸のまちの活性化を目的に、さらに連携を深めてまいります。